fc2ブログ

melple × Daniel Costa コラボレート・フォトプリント tee

melple より暑い夏を彩る、鮮やかな Tシャツが入荷しております!



melple

melple × Daniel Costa
"photo print tee"
color:white, yellow, navy
price:6,825yen(tax in)



ポルトガルでサーフボードブランド 【 retromovement 】 を展開する Daniel Costa と
コラボレートしたフォトプリント tee。



2004年にポルトガルでサーフボードブランドを立ち上げ、その同時期から目にする光景を
写真に収めるようになり、その撮影したフォトからの一枚をプリントに落とし込んだ、


今回の melple × Daniel Costa コラボtee。


melple


着古して、少しプリントが掠れたようなクラシカルな風合いも雰囲気良く、


melple



幻想的な空の色に、赤く、力強く伸びている自然の野花。

とても印象的でもあり、全体の構図、柔らかなカラーリングににグっと魅かれる
フォトプリントです。





素材はコットン100%で、ライトオンスかつドライタッチな肌触り。

暑い夏場でもサラッと着て頂ける生地感となっています。

melple


袖口は melple オリジナルテープで補強してあり、アクセントにちょっとロールアップ
して着るのもお勧め。



カラーは以下の3色。


melple
white

melple
yellow

melple
navy



melple らしい、夏の香り漂う一枚。。。いかがでしょう?


自分は残念ながらサーフィンどころか、泳ぎもままなりませんが、

このフォトプリントteeの魅力は十分過ぎる程に伝わります。

この夏の一枚に是非!!




以下、Daniel Costa (ダニエル コスタ) について簡単なご説明です。


Daniel Costa 02

- Daniel Costa -


1974年ポルトガル生まれ、アリファナビーチ在住のシェイパー(サーフボードを造る人)。

サーフボードのシェイプを勉強する為にインドネシアやオーストラリアなどを旅をし、
2002年にポルトガルに戻る。


名だたるサーフポイントに移りこみ、ローカルサーフボードブランドのシェイパーとして
働いた後、2004年にサーフブランド "retromovement" を立ち上げ、同時期に
目にする光景を写真に収めるようになる。

現在では日本最大級のサーフ系・野外フェスティバル《GREEN ROOM FES》をはじめに、
数々のイベントで活躍している。



Daniel Costa 01




TRIBECA web store
info@tribeca2010-web.com
tel&fax 0852-69-1006
スポンサーサイト



2012-06-30 : melple : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

Profile

HARUKI

Author:HARUKI
TRIBECA
〒690-0055
島根県松江市津田町353
tel&fax:0852-69-1006
mail:info@tribeca2010-web.com
URL:http://www.tribeca2010-web.com/
OPEN:12:00~20:00
定休日:不定休 / 駐車場有

searchin'

QRコード

QR

Instagram

・HARUKI TOSHIO ・HARUKI KANAKO

twitter