fc2ブログ

Normandy of suolo ポストマン&エプロン

先日ご紹介しましたsuolo の Normandy ライン、お蔭様で大変好評頂いております^^


続いてご紹介させて頂くのはこちら!


suolo

suolo
"postman"
color: yellow, navy
price:18,900yen(tax in)


アメリカの古き良き時代の郵便配達員(=postman)をイメージした
メッセンジャータイプのバッグ。


suolo

suolo



しっかりとしたダック地の素材に、前面に大きく配された上質で美しい
存在感抜群のサドルレザー。

suolo

suolo

レザーは前面のポケットとなります。


ヌバックに切り替えられ底部は全体的なカラーのアクセントに、


suolo
navy

suolo
mustard


またバッグを地面に置いた時の補強にも一役買っています。



ボディのメインとなるダックはヴィンテージ感を出すために生地を織り上げた
そのままの状態(キバタ)で使用しており、あえて染色もしてありません。

ビンテージ感の演出といった感じでしょうか、ブランドの拘りが感じられます。



ストラップは ″ポストマン = メッセンジャーバッグ″ ということで短めに設定され、

suolo


ショルダーに掛けた時、適度に密着し体の前へズレたりを抑えます。

suolo


suolo

こんな具合デス。


もちろん自転車に乗らない方もこんな感じでトートライクに持ってもオーケー。


suolo


レザーにプリントされたブランドロゴも雰囲気良し!

suolo



そしてファスナーにより大きな開口部を開けると、中の生地はタフなコットンツイル製。


suolo


小物を収納できるポケットを2つ配備し、全体的にたっぷりと使えます。


suolo



天然素材の帆布とレザーを組み合わせた、経年変化によるエイジングも楽しみな
ビンテージ・ポストマンバッグ。

個人的にはツボなのでかなりお勧めです!!






そして次は、なにやら巷でジワジワ騒がれているアイテム!


suolo

suolo
"grizzly apron"
color: khaki
price:8,925yen(tax in)


ハンターをイメージして作られたベスト風エプロン ″grizzly″。


ベストの様にアウターやワークシャツの下に着てもバランスがいいように
着丈は短めに設定され、


suolo


素材には張りと光沢のあるコットンツイルを使用。



胸元にワンサイドポケット、

suolo


両サイドに立体感のあるフロントポケットが付いています。

suolo


suolo


ポケットの縁はリベットで留められるなどディテールもしっかりしたタフな作り。

もちろん実用的にもお使い頂けます^^





そしてもう一型!


suolo

suolo
"athene apron"
color: moca, khaki
price:8,925yen(tax in)


こちらはワンショルダータイプのエプロン ″athene″。


素材は先ほどの grizzly モデルと同素材となり、彫刻家をイメージして作られたモデル。

suolo


ワンショルダー仕様なので首に回さず着用可能。

suolo


胸元には斜めにひっそりとポケットを配しています。


suolo

こちらのタイプも両サイドの立体感あるポケットが存在感あり。



suolo

こんな具合デス。



カーディガン羽織っても良いですね。

suolo

こんな花屋さんいて欲しいかなとw




エプロンが気になる方、そしてエプロンを着るお仕事の方には是非こちらの
エプロンで差をつけて頂きたですw


エプロン愛好家の方、お待ちしております^^



TRIBECA web store
info@tribeca2010-web.com
tel&fax 0852-69-1006
スポンサーサイト



2012-03-30 : suolo : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

Profile

HARUKI

Author:HARUKI
TRIBECA
〒690-0055
島根県松江市津田町353
tel&fax:0852-69-1006
mail:info@tribeca2010-web.com
URL:http://www.tribeca2010-web.com/
OPEN:12:00~20:00
定休日:不定休 / 駐車場有

searchin'

QRコード

QR

Instagram

・HARUKI TOSHIO ・HARUKI KANAKO

twitter