SUNSET CRAFTSMAN CO. 2nd オーダー お客様スナップ
遅くなりましたが、、、
<SUNSET CRAFTSMAN CO.> 2nd展も沢山の方にオーダー頂きました!
本当にありがとうございます!!
それぞれ皆様の個性に合ったバック達が出来上がり、撮影のご協力のもと
スナップ集をどうぞ!













出来上がったバックを取りに来られる度、こちらもドキドキ・・・
どの方もご納得の満面の笑み。 この瞬間がたまりません!!
撮影のご協力を頂き、本当にありがとうございました!!
バックのオーダーには、まず、どの形するのか、
ペイントカラーを選び、
更にレザーのカラーを選び、、
考える方は二時間以上悩まれることもしばしば・・・
考えに考えて出来上がったバックです。
彼氏や彼女にプレゼントにされたり、ご夫婦やカップルで兼用で使われる方も
いらっしゃいました。本当に嬉しい限りですw
今回来れなかった方も次回の機会は是非、お待ちしております!!
haruki kanako
<SUNSET CRAFTSMAN CO.> 2nd展も沢山の方にオーダー頂きました!
本当にありがとうございます!!
それぞれ皆様の個性に合ったバック達が出来上がり、撮影のご協力のもと
スナップ集をどうぞ!













出来上がったバックを取りに来られる度、こちらもドキドキ・・・
どの方もご納得の満面の笑み。 この瞬間がたまりません!!
撮影のご協力を頂き、本当にありがとうございました!!
バックのオーダーには、まず、どの形するのか、
ペイントカラーを選び、
更にレザーのカラーを選び、、
考える方は二時間以上悩まれることもしばしば・・・
考えに考えて出来上がったバックです。
彼氏や彼女にプレゼントにされたり、ご夫婦やカップルで兼用で使われる方も
いらっしゃいました。本当に嬉しい限りですw
今回来れなかった方も次回の機会は是非、お待ちしております!!
haruki kanako
スポンサーサイト
SUNSET CRAFTSMAN CO. 2nd オーダー会分バッグ完成
約2か月前に当店にて催した SUNSET CRAFTSMAN 展示&受注会 vol.2 。
足を運んで来て下さったお客様のバッグが完成しましたので、ザっとのご紹介です!





SUNSET CRAFTSMAN CO.
"2nd 受注会分 order bag"
今回も多種多様のナイスカラーなバッグ達が揃いました。。。
どれもこれも甲乙つけられない皆様のセンスに脱帽です。
告知しました通り SUNSET CRAFTSMAN のラインナップがモデルチェンジされるので、
今回完成したこれらのモデルはこれがラスト!
本当に貴重なオーダーありがとうございました。
そして、このタイミングと同時に店頭にはモデルチェンジされたニューラインナップが
入荷しております。 物撮りが出来次第アップいたしますのでお楽しみに!!
足を運んで来て下さったお客様のバッグが完成しましたので、ザっとのご紹介です!





SUNSET CRAFTSMAN CO.
"2nd 受注会分 order bag"
今回も多種多様のナイスカラーなバッグ達が揃いました。。。
どれもこれも甲乙つけられない皆様のセンスに脱帽です。
告知しました通り SUNSET CRAFTSMAN のラインナップがモデルチェンジされるので、
今回完成したこれらのモデルはこれがラスト!
本当に貴重なオーダーありがとうございました。
そして、このタイミングと同時に店頭にはモデルチェンジされたニューラインナップが
入荷しております。 物撮りが出来次第アップいたしますのでお楽しみに!!
SUNSET CRAFTSMAN 展示&受注会 vol.2 イベント模様
3日間にわたり開催させて頂いた、
ハンドメイド・バックブランド SUNSET CRAFTSMAN CO. の展示&受注会。



お越し下さった沢山の皆様、本当にありがとうございました。
前回以上に揃った沢山のサンプル&カラースワッチから、悩み抜いた
マイバッグオーダー。
楽しんで頂けたんじゃないかと思いますw
今回もお越し頂いた皆様の様子を一部ですがパシャリ。
特設ティーセットを組みつつ、ユルりと選んで頂きました。








男性、女性、カップル、自分用、プレゼント、といろんな方が、様々な目的で
いらっしゃり、お迎えする当店としても非常に楽しい時間でした!
そして早くも店頭では来られなかったお客様から嘆きの声が。。。特に、
「平日休みの場合はどうすればいんですか!?」
・・・すいませんの一言に尽きます。何か対策を練ります!
時期は分かりませんが必ずやまた開催出来ればと思いますので、その際は是非
お越しください。
今回オーダー頂いた方々、ありがとうございます。
完成するまでの約2か月、心躍らせつつお待ちくださいませ^^
TRIBECA web store
info@tribeca2010-web.com
tel&fax 0852-69-1006
ハンドメイド・バックブランド SUNSET CRAFTSMAN CO. の展示&受注会。



お越し下さった沢山の皆様、本当にありがとうございました。
前回以上に揃った沢山のサンプル&カラースワッチから、悩み抜いた
マイバッグオーダー。
楽しんで頂けたんじゃないかと思いますw
今回もお越し頂いた皆様の様子を一部ですがパシャリ。
特設ティーセットを組みつつ、ユルりと選んで頂きました。








男性、女性、カップル、自分用、プレゼント、といろんな方が、様々な目的で
いらっしゃり、お迎えする当店としても非常に楽しい時間でした!
そして早くも店頭では来られなかったお客様から嘆きの声が。。。特に、
「平日休みの場合はどうすればいんですか!?」
・・・すいませんの一言に尽きます。何か対策を練ります!
時期は分かりませんが必ずやまた開催出来ればと思いますので、その際は是非
お越しください。
今回オーダー頂いた方々、ありがとうございます。
完成するまでの約2か月、心躍らせつつお待ちくださいませ^^
TRIBECA web store
info@tribeca2010-web.com
tel&fax 0852-69-1006
SUNSET CRAFTSMAN 展示&受注会 vol.2 のお知らせ
TRIBECA より皆様へお知らせです。
今年もこのイベントを開催出来るタイミングがやってきました、、、


「 SUNSET CRAFTSMAN 展示&受注会 vol.2 」 @ TRIBECA
日程: 2月9日(土)~11日(月) 11時~20時
場所: 当店奥、特設スペース
当店取扱いの、孤高の職人によるハンドメイド・バックブランド、

【 SUNSET CRAFTSMAN CO. (サンセット・クラフツマン・コー)】
素材選びから裁断、縫製、ペイント、リベット打ちまでの全工程をたった一人の職人が手掛け、
徹底した拘りの元、一つ一つ表情が微妙に異なる味わいあるバッグを作り上げる。

そんな完全ハンドメイドのブランドゆえに成せる、バックの展示&受注会 vol.2 の開催が
今年も決定しました!
SUNSET CRAFTSMAN のラインナップが来シーズンよりモデルチェンジをされるということで、
今まで展開していたモデルはなんと今回がラストオーダーチャンス!!
そんな理由もあり、急々で告知がギリギリになってしまいましたが、
ブランドのご厚意により、前回以上の数の商品サンプルモデル、

カラースワッチをご用意しての3日間(2/9~11)になります。

前回惜しくもご来場頂けなかった方も、もちろん初めての方も、万全の準備でお迎え
いたしますので、是非お足を運んで下さいませ。
前にも同じことを書きましたが、またとない機会ですし、このイベントで選ぶ楽しさを
感じて頂ければと思いますので、皆様のお越しをお待ちしております!!
※前回のイベント模様は コチラ と コチラ 。
【 SUNSET CRAFTSMAN CO. 】
帆布の生産地として名高い岡山の倉敷帆布を用いたバックブランド。
素材選びから裁断、縫製、ペイント、リベット打ちまでの全工程をたった一人の職人が
手掛け、徹底した拘りの元、作り上げる。
バックに打ち込まれているプレートを1つとってみてもブランドネームを手作業で刻印
するなど、完全ハンドメイドゆえに1日の生産数には限りがあるが、完璧なモノづくりを
目指し、一つ一つ表情が微妙に異なる味わいあるバッグを作り上げる。
TRIBECA web store
info@tribeca2010-web.com
tel&fax 0852-69-1006
今年もこのイベントを開催出来るタイミングがやってきました、、、


「 SUNSET CRAFTSMAN 展示&受注会 vol.2 」 @ TRIBECA
日程: 2月9日(土)~11日(月) 11時~20時
場所: 当店奥、特設スペース
当店取扱いの、孤高の職人によるハンドメイド・バックブランド、

【 SUNSET CRAFTSMAN CO. (サンセット・クラフツマン・コー)】
素材選びから裁断、縫製、ペイント、リベット打ちまでの全工程をたった一人の職人が手掛け、
徹底した拘りの元、一つ一つ表情が微妙に異なる味わいあるバッグを作り上げる。

そんな完全ハンドメイドのブランドゆえに成せる、バックの展示&受注会 vol.2 の開催が
今年も決定しました!
SUNSET CRAFTSMAN のラインナップが来シーズンよりモデルチェンジをされるということで、
今まで展開していたモデルはなんと今回がラストオーダーチャンス!!
そんな理由もあり、急々で告知がギリギリになってしまいましたが、
ブランドのご厚意により、前回以上の数の商品サンプルモデル、

カラースワッチをご用意しての3日間(2/9~11)になります。

前回惜しくもご来場頂けなかった方も、もちろん初めての方も、万全の準備でお迎え
いたしますので、是非お足を運んで下さいませ。
前にも同じことを書きましたが、またとない機会ですし、このイベントで選ぶ楽しさを
感じて頂ければと思いますので、皆様のお越しをお待ちしております!!
※前回のイベント模様は コチラ と コチラ 。
【 SUNSET CRAFTSMAN CO. 】
帆布の生産地として名高い岡山の倉敷帆布を用いたバックブランド。
素材選びから裁断、縫製、ペイント、リベット打ちまでの全工程をたった一人の職人が
手掛け、徹底した拘りの元、作り上げる。
バックに打ち込まれているプレートを1つとってみてもブランドネームを手作業で刻印
するなど、完全ハンドメイドゆえに1日の生産数には限りがあるが、完璧なモノづくりを
目指し、一つ一つ表情が微妙に異なる味わいあるバッグを作り上げる。
TRIBECA web store
info@tribeca2010-web.com
tel&fax 0852-69-1006
SUNSET CRAFTSMAN CO. オーダーバッグ完成!
先月、店内で催させて頂きましたバッグブランド、 SUNSET CRAFTSMAN の
受注会に足を運んで来て下さった皆様、お待たせしました!
オーダーして頂きましたバッグ達をようやくお手元にお届け出来ます!^^





SUNSET CRAFTSMAN CO.
"受注会分 order bag"
おおよそ2ヶ月とお伝えしていました納期が思ったより早まり、本日入荷!
オーダー頂いた完成分の一部をアップさせて頂きました。
マイバッグが作れる、滅多にない機会と好評だった受注会。
当日はあいにくの天候により、電車がストップしたりと来れなかった方もいらっしゃった
とうなので、また催せればと思います^^
その際はブログ、また当店のメールインフォにてお知らせさせて頂きますのでお楽しみに!
(受注会については コチラ )
受注会に足を運んで来て下さった皆様、お待たせしました!
オーダーして頂きましたバッグ達をようやくお手元にお届け出来ます!^^





SUNSET CRAFTSMAN CO.
"受注会分 order bag"
おおよそ2ヶ月とお伝えしていました納期が思ったより早まり、本日入荷!
オーダー頂いた完成分の一部をアップさせて頂きました。
マイバッグが作れる、滅多にない機会と好評だった受注会。
当日はあいにくの天候により、電車がストップしたりと来れなかった方もいらっしゃった
とうなので、また催せればと思います^^
その際はブログ、また当店のメールインフォにてお知らせさせて頂きますのでお楽しみに!
(受注会については コチラ )